DOMO Inc.
#2102, Daikanyama Corporas, 12-1 Sarugaku-cho Shibuya-ku,Tokyo 150-0033, Japan
Mail: info@domotokyo.com
Phone: +81 (0)3 64 55 32 03
DOMO Inc.

#2102, Daikanyama Corporas, 12-1 Sarugaku-cho Shibuya-ku, Tokyo 150-0033, Japan
Mail: info@domotokyo.com    Phone: +81 (0)3 64 55 32 03

Author: DOMO

[vc_row row_content_width="grid" enable_hue_rotation="no" use_row_as_full_screen_section="no"][vc_column][vc_gallery type="flexslider_slide" interval="10" images="17149,17152,17151,17150" img_size="full" onclick="" el_class="photo-news"][vc_column_text el_class="copy-news"] ULTERIOR「2021 SS」ルックに出演しています。 [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

[vc_row row_content_width="grid" enable_hue_rotation="no" use_row_as_full_screen_section="no"][vc_column][vc_gallery type="flexslider_slide" interval="10" images="16752" img_size="full" onclick="" el_class="photo-news"][vc_column_text el_class="copy-news"]映画「閃光」のサブスクリプション配信が開始されました。 2020年1月15日よりU-NEXTで配信。 amazonプライムでも昨年の12月より配信されています。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

[vc_row row_content_width="grid" enable_hue_rotation="no" use_row_as_full_screen_section="no"][vc_column][vc_gallery type="flexslider_slide" interval="10" images="17129" img_size="full" onclick="" el_class="photo-news"][vc_column_text el_class="copy-news"]Audi「RS 7 Sportback」グラフィックに出演しています。 [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

[vc_row row_content_width="grid" enable_hue_rotation="no" use_row_as_full_screen_section="no"][vc_column][vc_gallery type="flexslider_slide" interval="10" images="17121" img_size="full" onclick="" el_class="photo-news"][vc_column_text el_class="copy-news"]この度、2021年1月9日(土)から2週間、渋谷TSUTAYAにて個展"RE:CONSTRUCTION"を開催致します。 【タイトル】 RE : CONSTRUCTION 【開催日時】 2021年1月9日(土)~1月22日(金) 【場所】 ■SHIBUYA TSUTAYA 所在地:東京都渋谷区宇田川町21-6 QFRONT6F アクセス:JR・地下鉄渋谷駅6出口直結 電話番号: 03-5459-2000(大代表) 営業時間:AM10:00-PM11:00(年中無休) ※営業時間は変更になる場合がございます。 ■コンセプト 自らの心象風景を、独自の色彩感覚と光のコントロールにより表出させる方法で作品を制作。写真表現の最たる特性である写実性や具体性を離れ、従来の写真作品とは逆行したアプローチをとっている。 そのため、自らの作品を「新ピクトリアリズム」と呼んでおり、「写真メディアのパラドックス」をコンセプトにしている。また、一般的な写真とは離れた抽象画のような作品が多い。そして、自身の主題を作中に提示する時、表層的な情報は削ぎ落とされ、そこには本質が浮かび上がる。写実的な作品よりも本質を映し出すという逆転した構図の中で、写真メディアそのものを再定義している。 果たしてこれらは、新ピクトリアリズム的な写真表現か、それとも領域を横断した新たなアート表現か。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]